【実録】CO2(炭酸ガス)レーザーで目の上の稗粒腫(はいりゅうしゅ)を切除したレポート【イボ取りレーザー】
こんにちは、ももかん(@Peach_peace299)です!
思いがけない場所にイボやホクロができてしまって嫌だな〜😖ってこと、ありませんか??
私もまぶたにできてしまったイボ(稗粒腫)と首のイボに悩んでいたんですが、ついに皮膚科で取ってきました!
炭酸ガスレーザー治療のおかげで、ずっと嫌だったイボとオサラバできて嬉しいです♡
というわけで今回は、炭酸ガスレーザーで稗粒腫(はいりゅうしゅ)を切除したレポートです。
- 【実録】CO2(炭酸ガス)レーザーで目の上の稗粒腫(はいりゅうしゅ)を切除したレポート【イボ取りレーザー】
- 【稗粒腫】目の上に突然現れた、ニキビ?オデキ?イボ?【はいりゅうしゅ】
- はいりゅうしゅ(稗粒腫)ってなに??
- 炭酸ガスレーザー治療とは?
- 【体験談】炭酸ガスレーザーでイボを切除【レポート】
- イボを取ってなにか変わった??
- 最後に イボやホクロで悩む人へ
【稗粒腫】目の上に突然現れた、ニキビ?オデキ?イボ?【はいりゅうしゅ】
ニキビの治り損ないだと勘違いして2年間放置
ある日私の目の上に現れた、ニキビのような小さな塊。
マーカーで囲んだ中の小さなポッチです。
「ニキビか、ものもらいになりかけ?」と思って数日は様子を見ていましたが、痛いわけでも、赤く腫れていくわけでもないのです。
しばらく経っても何も変化しない、かといって消えもしない…。
謎のイボがまぶたに居座ってしまいました。
なんだこれ?とは思いつつ「いつか自然に消えるかな?」と放置して、2年くらいが経過。
しかし最近、別件でまぶたの痒みが出た時に「それは稗粒腫だね」とお医者さんに言われました。
そこで初めて、私はこれが【稗粒腫(はいりゅうしゅ)】というものだと知ったのでした。
はいりゅうしゅ(稗粒腫)ってなに??
謎のイボは稗粒腫と書いて、はいりゅうしゅ、またはひりゅうしゅと読むそうです。
稗粒腫とは、皮膚の表面にできる1~2mm大の小さな塊からなる皮膚の病変(病気による変化)を指します。
目元や鼻などに多発することがあり、塊のなかにケラチンと呼ばれるタンパク質が含まれています。見た目の変化が生じるため、美容的な観点から問題になることもありますが、それ以外の健康被害が生じることはありません。
稗粒腫は自然にできてしまうことも多々あり、とりわけ害があるわけでもないそうです。
見た目的に気にならなければ、ほっといても大丈夫みたい。
私の場合はまぶたにできてしまったので
アイラインを引くときにかなり邪魔なのと、
位置的にそこそこ目立つ(たまに目ヤニ?って言われる)のが嫌なので、思い切ってレーザーで取ることにしました。
ついでに、子供の頃から首の後ろにあるイボもずっと嫌だったので、いっしょに取ることにしました。
こっちは完全におまけ。
勢いって大事。
炭酸ガスレーザー治療とは?
CO2(炭酸ガス)レーザーは、10600ナノメートルの波長を用いて、ホクロ・イボ・シミなどを蒸発させて除去するレーザーです。
メスを使わずにホクロやイボが除去でき、
手術による処置よりも傷跡が残りにくいというメリットがあります。
⭕️治療は患部にレーザーを当てるだけ
⭕️レーザーの方がイメージ的に手術より手軽
⭕️ダウンタイムが比較的短くて済む
ビビリなので「顔の手術はしたくない!!痛そうだし怖い!」と思っていた私には、レーザー治療がピッタリでした。
イボやホクロの大きさや箇所によってはレーザーが向かない場合もあるので、まずはお医者さんに相談してくださいね!
【体験談】炭酸ガスレーザーでイボを切除【レポート】
ここからは、私が実際にCO2レーザーで稗粒腫を取ってもらったときの実録になります。
CO2レーザー治療の手順・所要時間
レーザー処置の時間は、まさにあっという間でした。
目の上には麻酔テープ、首のイボには麻酔テープと麻酔の注射を打ってもらってから、
それぞれのイボにレーザーを当てていきました。
目の上のイボ取りの模様
目のイボ 20秒×2回
首のイボ 1分弱
くらいの時間患部にレーザーを当てたら、
はいおしまい!
イボ取りにかかった金額
3mm以下 一か所 3000円(税別)
まぶたも首も3mm以下だったので、二ヶ所で6000円(税別)。
診察料と塗り薬・テープ代を入れても8000円くらいで済みました。
これはかなり良心的な価格!!
イボ取りは自由診療なので、1ミリ◯◯円〜や1つ◯◯円〜など、お医者さんごとに料金が異なります。
ホームページなどで確認して、分からなかったらお医者さんにしっかり確認したほうが良いです。
イボ・ホクロ取り治療をしている美容皮膚科や美容整形外科などでは、施術前にカウンセリングがあるはずなので、
施術はもちろんですが、料金についても事前にしっかり相談することをオススメします。
炭酸ガスレーザーは痛い?
場所にもよりますが、まあまあ痛かったです。
私の場合は目の上が特に痛くて、目の周りを弄ったので当然涙もぼろぼろ出ました(笑)
目もそうですが、きっと鼻の穴や唇などの粘膜周辺の処置が特に痛いのではないでしょうか😭
痛みレベルで例えると、歯医者さんで虫歯を削るくらいのレベル。
痛いけど大人なら我慢できるくらいの痛みかな?と思います。
感触としては、イボを取る箇所を強めに熱い輪ゴムで弾かれるような感じが近いです。
パチパチっ!ときたら、熱つ痛たッ!!てイメージ。
ついでに取った首のイボは、麻酔が効いていたので全く痛みがなかったです。
目も首も、レーザーが終わってしまえば痛みは残りませんでした。
イボを取った場所の経過・ダウンタイム
私のはいりゅうしゅ(変換で出ないので漢字にするのがめんどくなった)の経過も載せておきます。
ビフォー
右目の目頭のほうに、ポチッと小さなイボがありますね。こいつが稗粒腫。
これがここにあると、アイライナーが引っかかるのでとても邪魔。
アフター(切除直後)
炭酸ガスレーザーを当てた直後の写真です。
稗粒腫があったところは小さくえぐれて、血がほんの少しだけ出てます。
イボがまだあるように見えるのは、薬を塗ってもらったのが光っているせいです(笑)
さらにアフター(2週間経過)
稗粒腫の切除から2週間経過。
分かりにくい写真で申し訳ないですが、傷もきれいにふさがり、もう何事もなかったかのようです。
アイメイクもバッチリできます!染みたりもしません。
この写真はデパコスカウンターで塗ってもらったアイメイクなんですが、ネイビーのアイシャドウが全く似合ってません…😭
パーソナルカラー的にも服でもネイビーは割と似合うはずなんですけど、このネイビーのアイシャドウはどう見ても殴られた跡です。
不思議。
イボを取ってなにか変わった??
はっきり言って、私の目のイボも首のイボも、誰も見てないし気にもしてないと思います。
それは承知の上で、自分のためだけに今回のレーザー治療をしました。
誰が気にしなくても自分にとっては嫌なものだったので、レーザーでサクッと取れてすぐ回復したことも、アイライナーがひっかからなくなったこともすごく嬉しいです!
稗粒腫の実害と言えば、デリカシーの無い人から「目ヤニ?(笑)」って何度もからかわれたことくらいなので、取らずに我慢することもできたとは思います。
それだけでもじゅうぶん嫌だけどね?(;ω;)他人の顔のこと、とやかく言うの止めようね??
しかし自分が嫌ならとことん嫌!!!なので、私は取ることを選びました。
こういう治療は、結局本人が納得できたり満足感を得られることが最良の結果です。
アイラインが引きやすくなったのが嬉しい!今の自分の目が好きになりました!
最後に イボやホクロで悩む人へ
最後に、ほくろやイボを治療することへの私個人の考えを書きますね。
私は、ホクロやイボも素敵なチャームポイントになり得ると思います。
ただ、今回私は自分のイボは位置が悪いしチャームポイントだと思えないから取りました。
しかし他人のイボやホクロを「変」とか「取った方がいい」なんて思ったこともないし、
自分のホクロをチャームポイントだと言えることはとてもステキなことだと思います。
しかし一方で、たまたま特徴的なイボやホクロがあるだけで他人から嫌なことを言われたり、悩んで悲しい想いをしている人も、たくさんいらっしゃると思います。
実際私もちょっとからかわれただけですが、その時はかなり嫌な気持ちがしましたし、なんなら今思い出しても腹立ちますし?(笑)
イボやホクロはある意味運みたいなもので、本人の気の持ちようとか隠す努力をすればいいとか、そういうことではないんじゃないかと思うんです。
なので、ご自身やお子さんがイボやホクロでひどく悩んでいるならば、手術やレーザーで切除することも考えてみてはいかがでしょうか?
状態にもよりますが、治療すればコンプレックスが解決できるかもしれませんよ。
自分のことを好きになれないまま生きるって、本当に辛いことですから…(´;ω;`)
治療することで自分を肯定したり好きになったりできるなら、やってみる価値は大いにあると思います。
まずは、皮膚科や美容皮膚科で相談してみてください。
親身になってくれるお医者さんがきっといるはずです。
この記事が、イボやホクロのせいで嫌な思いをしている方に届いたらいいなと願ってます。
私は外見にやたらとコンプレックスが多くて、ずっと悩みながら生きてきたので、最後ちょっと熱くなってしまいました。
冬なのに暑苦しくて申し訳ないです、テヘペロ。
次はさわやかな話がしたいです笑!
それではまたね♡