MAC【スタジオフィックスシリーズ】スペシャル4点セット(NC20)をお試ししたよレポート!
今回は、第2広報室さまからモニターで頂いた、M.A.Cのベースメイクとリップのレビューを書かせていただきます!
※今回ご紹介するものは全て、モニターとして提供していただいたものです。
M.A.Cのベースメイクとリップ、さっそく使ってみたのでその魅力をお伝えしていきます。
1.ライトフル C+ ティンティッドプライマー SPF45
5,940円(税込)
ペールピンクの色味がかわいい!
シャカシャカ振って混ぜてから使う、二層タイプのプライマーです。
伸ばしたところがツヤっと光を集めて、アラを飛ばしてくれてます。
トーンアップ効果が高く、まるで内側から輝くようなお肌に…!
SPF45とUVカットの効果も高いので、夏場でも!
トロみのあるテクスチャーで、保湿効果もあるのでもちろん秋冬も活躍しそうです。
この後にファンデーションを塗ると、密着度をより高めてくれるのでぜひ合わせて使いたいです。
2.スタジオフィックス マッティファイン シャイン コントロール プライマー
4,950円(税込)
2021年に新しく発売された、毛穴やテカリ防止のプライマー。
さっきのライトフルC+ のプライマーでお肌を整えたあと、
皮脂や毛穴が気になる部分だけに使ってあげると、さらにお肌の完成度がアップします。
おでこのテカリや鼻の頭のメイクの崩れなどを、余分な皮脂を吸着して防いでくれるのが心強いところ。
毛穴を無理に埋めてるような息苦しさはないのに、塗るだけでツルッとソフトマットなお肌になれちゃいます!
3.スタジオフィックス フルイッド SPF15
4,950円(税込)
コスメ好きな方ならきっともうみんな知っている、M.A.Cの名品ファンデですよね。
伸びがよく軽く塗れて、テクいらずでナチュラル美肌に見せてくれちゃう。
マスクでの蒸れや崩れが気になる今だからこそ使ってみたい、落ちにくいファンデです!
マスクの下でもピッタリと密着してくれて、崩れにくさを実感しました。
保湿効果もあるので、頬のカサつきなどを感じず快適なつけ心地です。
『スタジオフィックス』シリーズは、バックステージから生まれたこともあって、本当に崩れにくいのがすごい!
多くのメイクのプロが愛用するのも納得ですね。
さすがM.A.Cのベースメイク…!
4.リップスティック シーシアートーキョー
3,300円(税込)
こちらはスタジオフィックスのスペシャルセットの嬉しいおまけ♡
ロゴの入ったパッケージもかわいいです。
「シー シアー トーキョー」は、
アジア人の肌のトーンをより美しく見せる日本限定色。なんだか特別感があります…!
私はパーソナルカラーがミューテッドサマータイプなので、はじめに見た時は「濃すぎる?赤すぎかも…?」と、正直思いました。
ミューテッド属あるあるだと思うんですが、濃いカラーを塗ると、そこだけやたらと沈んで見えたり、目立ちすぎてしまうのが悩みで。
なのでリップはいつも薄付きなものを選びがちで、赤はある意味初心者です。
しかし!「シー シアー トーキョー」は塗ってみるとコーラルレッドで、
ものすごい大人かわいい。上品なリップになれる赤。
思ったよりもナチュラルで、シアーなのでもともとの唇の色もほどよく透けて、ちょうど良い色味が出ました。
きっと、誰が塗っても「その人らしいレッド」に発色してくれるんじゃないでしょうか。
そのまま塗ってもスルスルと気持ちよく塗れますが、ちょっとずつポンポンとつけていっても、ラフでふんわりした雰囲気になれそうです!
ちょっと付けただけでも顔色がよく見えるので、オンライン会議などにもピッタリだと思います。
M.A.Cはアイテムもカラーバリエーションも豊富なので、見ているだけでも楽しいですよね。
公式サイトはこちら↓
ファンデーションの色味をバーチャルで選べるサービスもあるので、ぜひ試してみてくださいね♡
私もM.A.Cのスタジオフィックスシリーズとリップで、秋冬のメイクも楽しみたいです!
今回のアイテムは、第2広報室様よりプレゼントしていただきました。
コスメのモニターなどに興味ある方はこちらもぜひ!楽しいよ。
それではまたね。