【アイハーブ】手作りヨーグルトに混ぜて朝食に!パラダイスハーブのグリーンスムージー【エネルギーグリーン】
こんにちは、ももかん(@Peach_peace299)です!
はてなブログのお題で『私の定番グッズ』というのがあったので、
私の定番iHerbサプリ「パラダイスハーブ エネルギーグリーン」についてご紹介します(*´∀`*)
これは私の朝ごはんの定番でもあります〜!
Paradise Herbs(パラダイスハーブ)のORAC-Energy Greens(エナジーグリーン)は最強の抗酸化青汁
私が毎日摂取しているのが、パラダイスハーブのエナジーグリーン(エネルギーグリーン?どっち?)という、グリーンスムージーの粉です。
いつもアイハーブで購入しています。
Paradise Herbs, ORAC-エネルギーグリーン, 12.8オンス(364 g) - iHerb.com
エナジーグリーンの商品説明
商品説明
ベストサプリメント賞受賞(Better Nutrition部門)
最高のおいしさ - 100% ビーガン - 緑色野菜ジュース
アルカリ化グリーンジュースパウダー、フリーズドライベリー&野菜
濃縮スーパーフード、ハーバルアダプトゲン、プロバイオティクス、他にもいろいろ配合!
24食分の果物と野菜の抗酸化作用
一食あたり40,000以上のORAC
栄養補助食品
15食分入
Enhancing Nature's Miracles - 1994年創業
受賞歴のある特許取得のORAC- Energy Greensスーパーフードフォーミュラ野菜や果物を毎日の推奨量である1/2カップ×9杯摂るのはなかなか難しいですよね。そこでORAC Energy Greensが、我々の必要とする抗酸化剤の完璧な補完となります。ORAC-Energy Greensは50種類以上の原料使用、一食あたり40,000以上のORAC (酸素ラジカル吸収能) を配合し、一杯で1/2カップ×24杯(1日の推奨摂取量は9杯)の野菜&果物に匹敵する抗酸化力を摂取できます。当社の、受賞歴もある特許取得のグリーンジュースは、高い吸収率、アルカリ化緑色野菜ジュースパウダー、アクア、スーパーフード、フリーズドライベリー、野菜、ストレス緩和アダプトゲン、プロバイオティクスなど、多くの成分を配合しています。
エナジーグリーンはビタミンや食物繊維が豊富で、抗酸化に効く成分やお腹を整えるプロバイオティクスも配合されていて、マルチな栄養サプリメントです。
いわば、抗酸化やお腹の調子を整えてくれるオシャレ酵素青汁です。
朝起きてすぐサプリをたくさん飲むとかダルすぎて死んでしまうので(低血圧だし、朝ごはんもガッツリ食べられないので)、
三十路の体が欲しがる栄養成分がだいたい入ってるこのサプリに、朝の栄養は頼りきってます。
エナジーグリーンの飲み方や味は?
飲み方
エネルギーグリーンには
フリーズドライされたベリー・野菜・濃縮スーパーフード・プロバイオティクス(お腹に働きかける菌)などが効率よく入っていますが、はっきり言って味は良くないです(笑)
付属の(というか中に埋まってる)スプーン1杯分を1日1回、お水やジュースに混ぜて摂取します。飲むタイミングはお好みで。
水で溶くとそのままの味で飲みにくい、というかマズイです。
オレンジやリンゴジュースなどに入れて(味をごまかして)飲む人も多いらしいです。
よく混ぜないとダマになってパサパサします。それもまたマズイ。
私は毎日朝ごはんとして、ヨーグルトに混ぜて食べています。
ヨーグルトに混ぜると、青汁味が気にならなくなるのでおすすめ
ヨーグルトに混ぜてしまえば、グリーンスムージー独特の味がほとんどしないので食べやすいです。
こんなふうに、なんとも言えないグリーンのヨーグルトになります…。
ライトせいか灰色っぽくも見える(;´Д`)見た目はちょっとアレですが。
見た目ほど青汁味の主張はなく、ほぼヨーグルト味です。
【私流】手作り豆乳カスピ海ヨーグルトに、おからパウダーやバナナをいっしょに混ぜてます【簡単朝ごはん】
私がパラダイスハーブのエネルギーグリーンを混ぜるヨーグルトは、手作りしている豆乳カスピ海ヨーグルトが定番です。
豆乳カスピ海ヨーグルトは、ヨーグルトメーカーで週一で手作りしています。
去年買ったこのヨーグルティアSが便利すぎて、ヘビロテしてます。
毎日ヨーグルトを食べるなら、手作りのほうが断然コスパが良いです!
私はこの豆乳カスピ海エナジーグリーンヨーグルトに、おからパウダーもスプーン2杯ほど混ぜてます。
ここに最近はエステサロンで購入した「便秘になりづらい成分のプロテイン」もプラスして、栄養バランスもさらにGOOD!なはず。
最後にエクアドル産バナナなど、硬めで酸味の強いバナナをトッピングしてできあがり。
ももかんはフィリピンバナナのような、甘みが強くてねちょねちょ食感のバナナ苦手なんです…😭
半年以上、エネルギーグリーン入りヨーグルトを食べ続けて変わったこと
iHerb生活を始めたのは今年の頭からなので、そろそろ10ヵ月。
口コミが良かったエネルギーグリーンは、初回から買い続けているのでこちらも10ヵ月毎日摂り続けています。
大きいほうのボトルで3回リピ注文してます。
その間に、私の体にはこんな変化がありました。
●常に下痢気味だったのが、軟便〜普通に
●外出先で食事をしても、急に腹痛が起こらなくなった
●肌にニキビができる頻度が減った
●朝ごはんを食べる習慣がついた(以前は食べていなかった)
抗酸化やビタミンによるアンチエイジングや美肌を期待して食べ始めましたが、
プロバイオティクスとの相性が良かったのか、便通やお腹の状態が整いました。
前よりもニキビができにくくなったのも、腸内環境の改善によるものが大きいのでは?と思っています。
菌活はまさに人それぞれで、合うものと合わないものがあるので、自分に合うものが見つかったらラッキーです😃
トライ&エラーでよいものを探していきたいですね!
私も今後しばらくエナジーグリーンは飲み続けていこうと思っています♡
以上、私の定番朝ごはんと「パラダイスハーブ エナジーグリーン」のお話でした。
最後までお付き合いありがとうございました。
それではまたね(*´ω`*)
過去のアイハーブのサプリレビュー記事はこちら
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです(/・ω・)/