CANMAKE【シェーディング㍘ウダー 04 アイスグレーブラウン】を購入できたのでレビューします!
こんにちは!ももかんです♡
「ブルベさんにピッタリ!」
「絶妙な色で自然な影ができる!」
と話題になっている、キャンメイク のシェーディングパウダーの限定色【04 アイスグレーブラウン】。
ツイッターで見かけて欲しくなり、何件ものお店を探し回り、やっと購入できたのでさっそく使ってみました!
パーソナルカラー診断で「ブルベ夏」と診断された私ですが、
04アイスグレーブラウンは本当にピッタリなんでしょうか!?
CANMAKE シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン とは??
8月頭に発売されてから、Twitterの口コミで「今までになかったブルベ色♡」と大人気になっているキャンメイクのシェーディングパウダー。
04 アイスグレーブラウンは限定色です。
価格は680円(税抜)。
ドラッグストアやバラエティストアでは、すでに品切れになっている店舗も多いようですね。
追加はないのかな…??
お店や通販サイトで見つかったらラッキーかもしれません。
Amazonだとものすごい価格が高騰してる…!!これは高すぎィΣ(゚д゚lll)
私も欲しくて近所や数駅先のお店などを回り、10軒ほど探してようやく見つけました〜( ;∀;)
やっと購入できたのでさっそくレビュー!!
現物はこんなかんじ
プラスチックのクリアケースに、ブラシとセットになって入っています。
小さなブラシが付いているんですが、毛がかなり柔らかくて毛先がヘナヘナ。
こちらのブラシではちょっとお粉が取りにくくて、狙ったところにも乗せにくいなーと感じました。
ということで、自前のちょっとコシのあるブラシに取って使ってます。
スウォッチ
出勤前にバタバタと撮ったので、ドレッサー汚いままで失礼します_:(´ཀ`」 ∠):
丸で囲った中に塗ってます。
かなり薄づきなので何回か重ねたんですが、
溶け込みすぎて、塗ってるのかわからないですね。
言われればそのへんにちょっと影ができてるかな??くらい??
しっかり影をつけるなら、何度も重ねて濃い目にしないといけないようです。
しかし黄色が強いシェーディングだと明らかに浮いてしまっていたので、
こんなに私の肌色に溶け込む色は初めてです!
これは感動!!
手持ちのシェーディングパウダーとの比較
手元にいつ買ったか分からないくらい古いシェーディングパウダーがあったので、色味を比べてみました。
上がたまに使っているボビィブラウンのシェーディング。
多分10年くらい前の…!?劣化が心配。
下がキャンメイクです。
それにしてもドレッサー汚いな。
こうして見るだけでも、今までのシェーディングは黄味が強すぎて、なぜこの色を買ったのかもはや謎です。
ずっと手元にあるのに減っていないのは、馴染まなくてあんまり使わなかったからだ!というのが良く分かってしまいました…😭
ただ、流石のボビィブラウンなので、粉質や密着度、発色は素晴らしいの一言。
悪いのは、10年前の私が色選びを間違えたこと。
こちらが腕に両方のシェーディングパウダーをのせてみた写真です。
右側に塗ったキャンメイクは、写真だとやっぱりかなり薄めに見えますが、実際に見るとこのくらいでちょうどいい濃さです。
左側のシェーディングの方は、こうして見るとすごく浮いてますね( ;∀;)
違和感ありすぎて影というより、すり傷か炎症でもあるように見えてしまうほど…!!
これを顎とか頬骨まわりに塗って、小顔メイクのつもりになってた自分が恥ずかしい!!
ノーズシャドウとして使ってみた
手持ちのシェーディングと半分ずつ、ノーズシャドウとして塗ってみました。
写真下手すぎて分かりにくいですが、
左側がキャンメイク 、右側がボビィのです。
キャンメイクのほうは、私の鼻の影になりすましています。
なんとも自然な仕上がり。
え??鼻筋?最初からここにあったよ??
これも写真だと分かりにくいですが、ボビィの方はかなり肌のトーンから浮いてます。
こうやって写真を撮るときだけなら普通に見えるんですけど、
生で見ると舞台メイクばりに境界線がクッキリで、日常使いには向きません。
顔の輪郭シャドウとして使ってみた
小顔に見せたくて買ったものなので、当初の目的通り、頰から顎の輪郭に塗ってみました。
☆キャンメイク
もともとの骨格から出てきた影のような自然さ。
心なしか輪郭がちょっとシュッとして見える(気がする)。
溶け込みすぎて、何を撮ったのかわからないくらい自然です。
☆ボビィの
……なんか赤黒い!!!
塗ったところが腫れているみたいな色になっていて、顔色も悪く見えます。
デーモン閣下のシェーディングみたい。
色選びって、本当に大事ですね。
使用してのももかんの感想
口コミ通り、ブルベの私の肌にはピッタリで、いい色味でした!!
自然な影のように見えて、不自然に作り込んだ感じが出ないところがとても良いです♡
逆に、なんで今までこの色出してくれなかったん??
680円(税別)でこのクオリティなら、文句なしです!
だからこそ余計に、これが限定色なのはもったいないですね〜(´;Д;`)定番化してほしい。
もちろんブルベなら誰でも合うというわけではないですが、
なんとなくシェーディングの色が合わずに困っている方は、ぜひ試してみる価値はあると思います♡
イエベだと思っていても、あなたは意外とブルべかもしれませんよ!?
キャンメイク【シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン】は、シェーディング難民の私を見事に救ってくれました!
次に「こいつぁスゲェや!!」ってシェーディングアイテムが見つかるまでは、こちらを愛用するつもりです。
本当に、ぜひ定番化してほしいです。
以上、キャンメイクのブルベ向けシェーディングのレビューでした(*´∀`*)
最後までお付き合いありがとうございました!
それではまたね♡