Genesis2.0の検査方法や、検査の流れは??
前回の記事に引き続いて、『遺伝子検査キット Genesis2.0のやり方』をご紹介していきます。
今回は『前回は、説明書をちゃんと読むのが眠くてダルかったももかん!!今日は無事に唾液を採取して返送できるのか!?』をテーマにお送りします笑
前回の『検査キット届いたよ』って記事はこちらからどうぞ。
ご興味がある方は公式も覗いてみてください。
Genesis2.0は7月末までキャンペーン価格中です。どうせならおトクな期間中にやりたいよね!
検査はどうやって行うの?
Genesis2.0の検査を受けるために必要なステップは、次の5つです。
- 検査申し込み登録
- 同意書に記入
- 試料採取
- 返送
- 結果の閲覧(1ヶ月ほど待ちます)
はじめに説明書を読みさえすれば、特に難しいことは何もないので大丈夫。
それでは、私が実際に行った時の手順を書いておきますね。
1.検査申し込み登録のやり方
こちらはスマホやパソコンから行います。
まずジーンライフのウェブサイトにアクセスして、ログインします。
過去にジーンライフの検査を受けていたり、アカウントを持っていない場合は新規登録します。
氏名や住所など必要事項を登録したら、マイページが作成されます。
次はこのマイページから、検査IDとパスワードを入力します。
検査IDとパスワードは、キットに入っていたこの紙(検査ID・検査パスワードのご案内)に記載してあります。
このIDやパスワードは検査結果を見るときにも必要だそうですので、大事に保管しておきましょう。ポイ捨てダメ、絶対!!
これでステップ1はクリアです!
2.同意書に記入する
つぎは、キットに同封されていた同意書に記入します。
検査申込同意書にサインをしないと、検査は受けられません。
裏までびっしり字だよ!!ちょっとやんなるよね!!
ここでサインをする前に、同封の検査申込同意書付属説明書をよく読んでおく必要があります。
これがまあ〜〜、やたらめったら長いんですが、くじけずに読むか、もしお近くに説明書大好きマンがいたら読んで説明してもらいましょう。
この説明書の内容をふわっと書いとくと、
個人情報うんぬんのプライバシーポリシーとか、「この検査を受けないって権利もあるのに、検査を受けるって決めたのはあなただからね」「検査結果は100%真実って保証はないからね」「どんな結果が出ても自己責任でね」
みたいなことが、もっとちゃんとした文章で書いてあります。
受ける方は自己責任で、説明書もちゃんと読もうね〜(´∀`)
あと、18歳未満の方は検査を受けられないので、そこも注意してください。
同意できたら、こちらの同意書サインをして次に進みましょう!
3.試料採取
このステップでは、自分の唾液を採取することになります。
採取の前に注意しないといけないのは、
○唾液を採取する前は、最低でも1時間は飲食禁止・喫煙禁止
○口に食べかすや化学物質が残っていると、正しい結果が出なくなる可能性がある
というところです。
はっきりと書いてはいなかったけど、飲食に水も含まれるの!?歯磨き粉もあやしいかも…!?といろいろ心配になってしまいましたが、それはどうなんでしょう??
だれか知ってたら教えてくださ〜い。
ももかんは自己判断で、『夜バッチリ歯を磨いて、口の中をキレイにして寝る→朝起きたら水で口をゆすぎ、しばらく待ってから唾液を採取』という方法を取ってみました。
この青い器具はろうとで、下についているのが保存容器です。
ろうと部分に唾液を流し込み、青い部分を取り外すと容器に薬液が流れ込むようにできています。
容器の蓋を閉じ、唾液と薬液を混ぜたらミッションコンプリートです。
この状態にして、もともと入っていたチャック付き袋に封じ込めます。
こぼれたら超ばっちぃから、しっかり閉めよう。
ここでちゃんと検体が取れるかで、検査結果の正確性が変わってしまう可能性もあります!心してかかるべし!!
頑張って採取したとっておきの唾液が、無事に試料として働いてくれることを祈っておきましょう。
4.返送
3までのステップで用意した唾液入りの保存容器と、サイン済みの検査申込同意書を、キットに同封されていた返送用封筒に入れます。
住所や宛名は印刷されているのでラクチン☆ご親切にどーもです!
中身が出ないようにきっちりのり付けしたら、ポストに投函しましょう。
はい、これで遺伝子を解析してもらう準備がすべて整いました!
あとはちゃんと届くように、検査所でちゃんと機能してくれるように、自分の遺伝子のポテンシャルを信じて待ちます。
5.結果の閲覧
解析結果が出るまでには、1ヶ月程度の時間がかかります。
私は先週末に郵送したので、8月上旬あたりに結果が出る予定です。
人様に公表できないようなヤバイ結果にならない限り、8月にまたこのブログでレポートしたいと思います〜(´∀`)
よろしかったら、ももかんの遺伝子解析結果をいっしょに見てやってくださいませ。
それでは1ヶ月、ドキドキワクワクしながら待ってみようと思いまーす!
ここまでお付き合いくださって、ありがとうございました♡
お腹冷やすなよ!
それではまたね(*´-`)