「ずっと通いたくなるエステ」って、どんなサロンだろう?
こんにちは、ももかんです!
暑さと寒さが交互に襲ってきますが、みなさまお元気ですか??
私はバッチリ風邪をひきました!!
虚弱の看板に偽り無し!!
今回は「自分に合うエステ探し」というテーマにしてみました。
実はこちらのプロフィールでちょこっと書いていたエステサロン以外にも、
別で契約していたサロンがもう一つあったんですが、そちらを最近解約したということがありまして。
「決める前に知ってればなぁ」「あのときに、こうしとけば良かったなぁ」的な考えが色々とわいてきたので、ちょっとここにまとめてみようと思います。
中途解約って手間もお金もかかるので、できるならば、初めからしなくていいようにしておきたかったです…_:(´ཀ`」 ∠):
みなさんも気をつけて!!
※この記事の内容はあくまでも、私が体験して思ったことです。ももかん個人の意見としてお読み下さい。
エステを契約する前に、ちゃんと考えておけばよかったこと
自分はいつまでに、どうなりたいのか?
私の場合「エステで痩せたーい」とか言いながら、具体的なことは考えていませんでした。
「自分がデブなのが嫌!二の腕と脚がブタみたいでツライ!!」とか、意味のない自虐がせいぜいでした。
自虐してると他人にも言われるようになっちゃうので、人前で自虐はやめました( ;∀;)
- いつまでに痩せたいのか?
(夏までにウエスト−5cm、結婚式までにマイナス5キロなど)
- 具体的にどうなりたいのか
(とにかく二の腕を細くしたい、ヒップが垂れているのでプリッとさせたい など)
これは絶対に事前に考えておくべきです。
初めて行くサロンでは、カウンセリングシートにデータを書きます。
持病やボディの気になる部分、生活習慣などを聞かれることがほとんどです。
そこで行き詰まらないように、いつまでに痩せたい、どこをどう細くしたいなど、ある程度具体的な目標を設定しておくと、エステティシャンさんとのカウンセリングもスムーズにできます。
「とにかく痩せたい!」気持ちだけでエステを回ると、全部のサロンが必要に見えちゃったり、勢いで何個もコースを契約しちゃうこともあるので(体験談)、ある程度目的は絞りましょう!
あと、エステ1回だけで劇的に痩せるのは無理です。何回かは通う覚悟を持ちましょう。
エステでどんな時間を過ごしたいのか?
エステ中をどう過ごすか。
これが実はとても大事だ!と、いくつかサロンを体験していくうちに気づきました。
腕がいい人に任せたいのは当然すぎるので、それ以外で。
ハンドやマシンで筋肉・脂肪にアプローチしてもらっている間、エステティシャンの方とはどうやってコミュニケーションをしたいですか?
お客さんが施術中の接客に求めることとしては、
- できるだけ静かにしてほっといてほしい
- 楽しくおしゃべりしたい
のどちらかに分かれると思います。
ご自分は普段美容院やショッピング中では、どっちのタイプでしょう?
たぶんそのまま当てはめていいと思います。
私はプロの美容知識をたんまり持って帰りたいので、施術の邪魔にならない程度におしゃべりしたい派です。
なので、エステティシャンさんには最初に「美容のことを教えてください!」とお願いしています。
施術中がエステの一番重要な時間なので、ここの充実感で、エステの満足度は大きく変わります!!
どんなエステティシャンさんが合ってる?
エステティシャンも人間なので、相性はどうしてもありますよね…。それは仕方ない。
私とは会話の相性が悪い、キャピキャピ☆な方に合わせて1時間を乗り切ったときは、施術してもらった直後なのにぐったりして帰ったこともありました…(笑)
これじゃ時間とお金がもったいなさすぎ〜〜!!!
「できるだけ同年代の方が緊張しなくていい」とか、「会話は苦手だから施術のみをしてくれる方がいい」とか希望があれば、はじめての予約の段階で聞いてみるといいかもしれません。
ちなみに三十路の私は、同年代〜年上の方で、話上手なエステティシャンさんが好きです。
ずっと同じ方に担当してもらいたい派でもあります。
毎回自分の体の変化やこれからの改善点などをしっかり確認してもらいたいので、そんな方にお任せしたいです。
エステティシャンにも個性があるので、「お店やマシンは気にいったけど、今回の担当の方とは相性がちょっと…」と思ったら、本人ではなく、受付担当の人などにそう伝えてしまっても構わないと思います。
向こうはコミュニケーションのプロでもあるので大丈夫!
気に入った人を指名できるのかも、サロン選びの重要なポイントです。
指名料が発生するサロンもあるので、そこもしっかりと確認したほうがいいですよ。
費用について
費用について語るのって、正直難しいですね(笑)お金の価値観は人それぞれ。
ただ確実に言えるのは、「予算はしっかり決めておく。高額なコースを勧められても無理にお金を出しちゃダメ!」ってことです。
無理に高いコースを勧めるサロンはお客さんのことを大切に思っていないので、通ってもきっと楽しくないはずです。
金銭的に無理してストレスになったら、元も子もないですもんね。
初回から高額な契約目当ての営業が露骨だったり、要らない商品のアピールがしつこいようなサロンも要注意です。
私は、自分に無理のない金額で、契約も一旦持ち帰りで考える時間などをくれるサロンのほうが安心でした。
価格についての個人的なイメージですが、
- 大手サロンは
コースで契約すると大幅に値引きされるので、1回分に換算するとかなりリーズナブル
- 個人サロンは
お金での値引き率は大手ほどではないが、1回分の満足度を高めるように努力している
というイメージがあります。
※あくまでも私の個人的な意見です!
ここは本当に個人の価値観ですとしか言えないですが、私には個人サロンの方が性に合っていました。
語ると長くなりそうなので、これについてはまた!
通いやすさは超大事
私は主婦兼在宅ワーカーなので、自宅から通いやすいことが第一です。
解約したほうのサロンは、「たまにはオシャレな街に出たいな〜。銀座や新宿にお店があるチェーン店なら、帰りにお茶やお買い物ができて便利かな?」なんて気持ちで契約しましたが、それはめちゃくちゃ甘かったです。
なぜなら、エステ終了後は数時間食事ができないから。施術後は代謝が上がって、食べた物が吸収されやすくなっているんですよ。
「お茶もできないのに街にいてもつまんない!のど乾いたしさっさと帰ろ。」となってしまい、場所の良さを楽しめずに終わりました。
これはちょっと考えれば分かることなのに、自分ほんとにアホでした。
お仕事をしている方は、
- 仕事帰りに寄れるか?
- 夜の予約も取りやすいか?
- 仕事がない日にも職場近くに行くのか?自宅周辺のほうがいいのか?
なども、考えに入れてみると良いのではないでしょうか。
細かい気づかいはどうか?
これも大事ですね〜個人的に。
お金を払ってキレイになるのなら、ついでに『私っていま、自分を大事にしてる!』って感じたいのです。
なので、ぶっちゃけエステサロンでも大事に扱ってほしい(笑)
しっかり挨拶をしてくれたり淹れてもらったお茶がおいしかったり、エレベーターを呼んでくれたり、 そんな些細なサービスでもしてもらえるのと、してもらえないのとでは大違いです。
待合室で施術時間を待っているときに、お店の方が受付カウンターの中で無駄な私語をしている姿とかは、私は見たくないなーと思いました。
気づかいやサービスには、それぞれ自分なりのチェックポイントがあると思うので、そこを外していたらその他の要素が良くても、契約はちょっと考えた方が良い気がします。エステは、心を満たしてくれることも大事!!
体験での落とし穴
最後になりますが、はじめてのサロンで注意するとよいことです。
※ももかん個人の意見です。
初回の体験で担当してくれるエステティシャンさんは、そのお店のベテランやエース級の方が多いような気がします。
「このお店は施術のレベルが高い!」「おしゃべりが上手!」って、ポーッとなってしまいがちです(経験談)が、たくさんのエステティシャンが在籍しているサロンでは、ひとりひとりの腕や知識がマチマチなことも…。個人的な意見ですが。
他の人も見てみたいと思って同じ人を指名しなかったら、次の回ではイマイチな人に当たってガッカリ、なんてこともありました。
あと、前回どこをどう施術してもらったかが次の時に伝わっておらず、一から説明し直すのがめんどくさい…と、私は思ってしまいました。
こんなことも起こりうるので、そのお店の指名のシステムについてはよく確認したほうがいいです。
まとめ
以上が、私がエステを契約する前にちゃんと考えればよかった、しっかり見ておけばよかったことのまとめです。
こうやって書き出してみると「普通じゃない?」ってことばかりなんですが、「痩せたい!!」欲の前では、目は曇りがちです(笑)
ぜひ冷静になって、大切なお金や時間を無駄にしないようにしましょう!
最後に、私にだけは言われたくないと思いますが!!
ピンとこなかったときには来ないなりの理由があったんだと思うので、初回特典などには惑わされず!いったん持ち帰りにして、熱を冷ますのも大事です。
良いエステは待ってくれますよ♡
ここまでおつきあいいただき、ありがとうございました!