不健康な三十路ももかんの、美容と健康をめざすブログです
はじめまして!ももかんと申します。
これから、美容や健康に関するブログを書いていきたいな〜と思っています。
ブログをやるのも初めてなら、パソコン操作なんかもめちゃくちゃ苦手なのでお見苦しい点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
絵を描くことが大好きなので、ここでイラストや漫画も見ていただけたらいいなと思っております♡
プロフィール
こんなやつです
病気がちな三十路の主婦です。
普段はウェブ媒体でちまちま在宅ライターをやってたり、たまにモニターとしてコスメのお試しなどをしにいくこともあります。
若かりし頃からコスメや美容が大好きで、30代になっても、かわいい化粧品や美容グッズにときめいてます。
2019年初頭からはエステにも通い始め、ますます美容や体質改善に興味を持つようになりました!
現在は『体に負担をかけずにできる!体弱い人向け美容・ダイエット法』を真剣に模索しています。
虚弱向け美容、流行れ。
文字や絵を描くことが好きな、インドアタイプです♡
運動は大っキライです。
ランニングとかするくらいなら、デブのままでいい。しんどくないエクササイズ程度ならなんとか…。
病的な犬好きでもあります
あと私の特徴としては、犬が死ぬほど大大大好きです。
犬は私の生きている意味の一つといっても過言ではないです笑。
大好きすぎて、結婚したばかりのころマリッジブルーと「家に犬がいない」という理由で、メンタルと体をぼろぼろに病みました。
寛解していた鬱病の再発に加え、パニック発作などの症状が現れるようになり、結婚して半年ほどは家に篭りきりでした。
なかでもいちばん辛かったのは、首・肩・腰など全身の筋肉が異常に緊張し、神経痛のような謎の痛みが24時間、毎日続いたことです。
痛み止めを飲み続けないと、体を起こして家事をすることさえできない状態でした。
今思うと鬱病の症状の一種だったのかもしれませんが、いまでもとにかく『外傷がないのに体が痛む』という症状が出ると怖くなります。
それから5年ほどたった今は、相変わらず虚弱ながらも、家事に加えてなんとか在宅ワークやブログもできるようになりました(笑)
我が家の愛犬・めりたん(マルチーズ)です♡
私のメンタルの命綱ですwww
これから記事にもちょこちょこ出てくると思うので、よろしくしてあげてください(*´꒳`*)
こんなBODYです
身長
164㎝
体重
「50㎏」と言えるように日々奮闘中 !あと3、4キロってとこでしょうか…
肌タイプ
乾燥肌・青白い・日光アレルギー・皮膚が弱い・クマとシミ有
パーソナルカラー
サマー(プロによる診断で確定)
骨格タイプ
ストレート(プロによる診断で確定)
ちょっと珍しいくらいゴリゴリのストレートタイプ。
短首・鳩胸・ウエスト細め・骨盤が大きい・手足が小さく筋肉質。
ウェーブ・ナチュラル要素はまったくゼロです。
体質
虚弱体質・体力がない・姿勢が悪い・胃弱・ヘルニア持ち・肩こり・腰痛・首こり・不眠症・起立性貧血・低血圧・ストレスを溜めやすい・筋肉が張りやすい・ハウスダストアレルギー
性格
生真面目・うまく怒れない・性善説派・内向的・繊細すぎてHSP(Highly Sensitive Person) じゃないかと思っている
現在、自覚症状のある体の不調
文字でズラズラ書いてても見にくいので、ちょっと図にしました(笑)
こちらが『ももかん・BODY不調マップ』です!!いえーーい。
前面の不調はこんな感じです。
胴体はそんなでもないんですけど(自画自讃)、とにかく腕と脚が太いんですよ、昔っから。筋肉パンパン型。
冷えもあるし、体温も低めで、巡りが悪い自覚も有です。
後ろから。
僧帽筋がいつもめちゃくちゃ張ってます。
肩が凝りすぎて頭痛がする上に、たまに凝りすぎて感覚がなくなってます☆
肩周りのツボを押すと、電撃が走ったりひどい吐き気が来ることも…(´;Д;`)
姿勢が悪いので、肩や背中のシルエットが丸いのも悩みです。
最後に横から。
巻き肩とひどい反り腰のせいで、壁に背をぴったり付けて立つことができません。
腹筋や脚に不自然に力が入ってしまって、前に倒れそうになります。
胸や首の前面の筋肉が常に緊張している状態で、肩が強く前に引っ張られているようです。
というか…肩がぴったり壁にくっつくとか嘘ですよね??私、これからもできる気がしない。
健康で美しい体を手に入れたい!!エステやいろんな美容法をためしたい!!
上でご紹介したように、とにかくひどい状態の体なんですよ。
これでも5年ほど前に比べたら、だいぶ痛みなどは落ち着いています。
でも、この体の痛みや不調を全部解消して、元気な体を手に入れられたら…どんなに良いでしょう??
結婚した時に全身のひどい神経痛を経験してから、
「痛みに耐えて生きることって、本当に辛い。病気や痛みのない体で、そしてできれば美しい体になってみたいなぁ」と願ってはいましたが、
エクササイズや体質改善に取り組めるような体力もなかったので、憧れるだけで何もできずに過ごしていました。
ちょっと悲しいことが重なったりして、
「体がボロボロな自分にもできる美容法やダイエット法なんて無い。健康じゃない私にできることなんてないんだ」
と、去年の冬ごろは本気で自分に絶望していました。
そんなときに思いがけす私を救ってくれたのが、エステでした。
エステはブライダルエステに数回行ったくらいしか経験がなくて、自分とはもう縁のないものでした。
なので「きれいになりたい」と思ったときにも、選択肢としてまったく思い浮かばないくらい遠い存在になっていました。
そんな私がもう一度エステに行ってみたい!と思うきっかけになったのは、先にエステに通うようになった友人が
「肩こりや脚のむくみも楽になるよ。エステでプロに任せれば、痩せられるし体質改善だってできるよ」
と教えてくれたからです。
そして私が迷っている間に彼女はエステの効果でどんどんシェイプアップしてきれいになっていき、エステの力を間近で見せつけられちゃったわけです。
もともと美容が好きだったももかん、もうじっとしていられなくなりました。
会うたびにシュッとしていく友人がうらやましくて、彼女が通っているエステを紹介してもらい、この春から自分も通うことになったのです。
今では施術をしてもらうごとに辛い肩こりや筋肉の張りが緩和されたり、自分の体がキレイに変わっていくのが楽しみになり、毎回ウキウキしながら通っています。
私の場合ですが、生活に「エステ」を組み込んだら体が楽になって、おまけにちょっとスリムになってきたので、生きるのが楽しくなってきました。
こんな経験から、
新しい美容法を試すのって、こんなに楽しい!自分が良いと思った美容法を、誰かに伝えてみたい!!
と思うようになり、このブログに書いてみることにしました。
このブログでは、エステのレポや自分の変化、美のプロから学んだことなどをメインにお伝えしていきたいなと思ってます。
もちろんエステ以外にも、新しく買ったコスメやサプリ、体質改善や食事メニューなど、セルフケアについてもたくさん書いていきたいです♡
美容大好き☆三十路のももかんが、いろんな美容法や健康法にチャレンジしてレポートするブログだと思って読んで頂けたらうれしいです。
まとめ
虚弱だってキレイになりたい。
体力がなくても、どんな方でもできる美容法を、楽しみながら探していきます!
これからどうぞよろしくお願いいたします♡
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました(*´꒳`*)